※この記事にはカードのネタバレが含まれます。
明後日から始まる寮対抗イベント【女神のキスを奪え!】に向けて、寮対抗ガチャ【スポーツフェスティバル】を引きました!
特攻は★4[シューインタレスト]トウマ、★3[運動会初体験]レオン、★2[あなたに声援を]アキ、★2[盛り上げ隊長!]リカルドの4人!
来てくれたのはトウマ、レオン、アキの3人でした!
この4人だとリカルド推しなので、少し残念ですが……でも充分です!!
それぞれ、完凸させました。
レベルもあげたらコインがあっというまに消える……。100万近くあったのに。
まずは★4[シューインタレスト]トウマ。
シュー(シュークリーム)に興味(インタレスト)があるトウマです。
トウマ自身は運動会に出る気皆無だったのですが、障害物競走の一つである「シュー食い競争」のシューが、一つだけウィリアムとヒロイン特製シュークリームと聞いて興味津々。かわいい。
今回の衣装がね、笑っちゃうんですよ。
ひらがなwww
1年ラピス寮だから「1-ら」なのはわかるのですが、名前ひらがなって!
日本の学校じゃないでしょ!?!?
トウマは人狼で、そのことをノラみたいに隠していないので、意外とペラペラ喋ってくれました。(ノラも過去イベントで、自分が人狼であることを公にしましたが)
大人しい性格?だけど、やっぱりアウトドアなんだなぁ。
人狼なので鼻がきくようで、運動会本番では見事にシュークリームをゲットしていました。
こんなにかっこいい表情しているのに、ゼッケンひらがなだし、くわえてるのシュークリームっていうね。かわいすぎか。
かっこいい!
ゼッケンを見事に隠しててかっこよさ前面に出てます〜!
シュークリームに夢中になったせいで負けてしまい、みんなに申し訳なく思っているトウマ。いい子だなぁ……。
次!
★3[運動会初体験]レオン。
ジャージ姿かっこいいじゃないですか!
でもやっぱりひらがななんですね!!
王子のレオンは運動会なんてしたことなかったのに、やたら自信があっておもしろいです。ツバキとの二人三脚姿、見たかったなぁ……。脳内補完。
ラストは★2[あなたに声援を]アキ!
ツンデレを発揮しまくってました。スオウと一緒に運営の仕事できてよかったね、アキ。
「応援なんて」と思っていたアキでしたが、ツバキが苦戦している姿にいてもたってもいられず応援。
そうそう、応援が意味あるかなんてわからないけど、応援せずにはいられないんですよね。
と、こんな感じです。編成の残り2名は、ユニットスキル「夜道にご用心」を発動させるためにイリヤとノラを入れます。
イベントも楽しみですが、それよりも、新章が楽しみで仕方ありません。
第一部は15章までで、ずっと気になっていたんです!
第二部は16章からだそうで。
両端の大人組がすごく好みです。
グロリア魔法学校の校長のタイガと
放浪の吸血鬼のユークリッド
は〜〜〜、おじさんとか銀髪とかたまりません。
ユークリッドはイリヤの父なのですね。そっくり!
イリヤはオスカーに色々調べてもらっている人物がいるようでしたが、もしかしてユークリッドなのかな!?
イリヤとユークリッドを見てふと思ったのですが、リカルド校長も吸血鬼なのでは……?
銀髪だし、瞳も赤いし。でも吸血鬼の特徴である「器官が弱くて病弱」というのに全く、これっぽっちも当てはまらないので違うかな!
吸血鬼と何かのハーフとか?
見た目が完全に子供なので、ハンターハンターのビスケみたいに魔法か能力で子供の姿を維持しているのか、人間じゃないから成長が著しく遅いのか、ただ単に超ド級の童顔なのか……。
公式には「けっこうな年齢にも関わらず愛らしい幼子のような見た目をしており、それをフル活用した泣き落としが得意技である。」としかないし……。
うーん、気になります。
夏はすぐそこ!
新章突入前に、第一部のフリークエスト全制覇しておかなくては!
明後日から始まる寮対抗イベント【女神のキスを奪え!】に向けて、寮対抗ガチャ【スポーツフェスティバル】を引きました!
特攻は★4[シューインタレスト]トウマ、★3[運動会初体験]レオン、★2[あなたに声援を]アキ、★2[盛り上げ隊長!]リカルドの4人!
来てくれたのはトウマ、レオン、アキの3人でした!
この4人だとリカルド推しなので、少し残念ですが……でも充分です!!
それぞれ、完凸させました。
レベルもあげたらコインがあっというまに消える……。100万近くあったのに。
まずは★4[シューインタレスト]トウマ。
シュー(シュークリーム)に興味(インタレスト)があるトウマです。
トウマ自身は運動会に出る気皆無だったのですが、障害物競走の一つである「シュー食い競争」のシューが、一つだけウィリアムとヒロイン特製シュークリームと聞いて興味津々。かわいい。
今回の衣装がね、笑っちゃうんですよ。
ひらがなwww
1年ラピス寮だから「1-ら」なのはわかるのですが、名前ひらがなって!
日本の学校じゃないでしょ!?!?
トウマは人狼で、そのことをノラみたいに隠していないので、意外とペラペラ喋ってくれました。(ノラも過去イベントで、自分が人狼であることを公にしましたが)
大人しい性格?だけど、やっぱりアウトドアなんだなぁ。
人狼なので鼻がきくようで、運動会本番では見事にシュークリームをゲットしていました。
こんなにかっこいい表情しているのに、ゼッケンひらがなだし、くわえてるのシュークリームっていうね。かわいすぎか。
かっこいい!
ゼッケンを見事に隠しててかっこよさ前面に出てます〜!
シュークリームに夢中になったせいで負けてしまい、みんなに申し訳なく思っているトウマ。いい子だなぁ……。
次!
★3[運動会初体験]レオン。
ジャージ姿かっこいいじゃないですか!
でもやっぱりひらがななんですね!!
王子のレオンは運動会なんてしたことなかったのに、やたら自信があっておもしろいです。ツバキとの二人三脚姿、見たかったなぁ……。脳内補完。
ラストは★2[あなたに声援を]アキ!
ツンデレを発揮しまくってました。スオウと一緒に運営の仕事できてよかったね、アキ。
「応援なんて」と思っていたアキでしたが、ツバキが苦戦している姿にいてもたってもいられず応援。
そうそう、応援が意味あるかなんてわからないけど、応援せずにはいられないんですよね。
と、こんな感じです。編成の残り2名は、ユニットスキル「夜道にご用心」を発動させるためにイリヤとノラを入れます。
イベントも楽しみですが、それよりも、新章が楽しみで仕方ありません。
第一部は15章までで、ずっと気になっていたんです!
第二部は16章からだそうで。
両端の大人組がすごく好みです。
グロリア魔法学校の校長のタイガと
放浪の吸血鬼のユークリッド
は〜〜〜、おじさんとか銀髪とかたまりません。
ユークリッドはイリヤの父なのですね。そっくり!
イリヤはオスカーに色々調べてもらっている人物がいるようでしたが、もしかしてユークリッドなのかな!?
イリヤとユークリッドを見てふと思ったのですが、リカルド校長も吸血鬼なのでは……?
銀髪だし、瞳も赤いし。でも吸血鬼の特徴である「器官が弱くて病弱」というのに全く、これっぽっちも当てはまらないので違うかな!
吸血鬼と何かのハーフとか?
見た目が完全に子供なので、ハンターハンターのビスケみたいに魔法か能力で子供の姿を維持しているのか、人間じゃないから成長が著しく遅いのか、ただ単に超ド級の童顔なのか……。
公式には「けっこうな年齢にも関わらず愛らしい幼子のような見た目をしており、それをフル活用した泣き落としが得意技である。」としかないし……。
うーん、気になります。
夏はすぐそこ!
新章突入前に、第一部のフリークエスト全制覇しておかなくては!
コメント
コメントを投稿